9:00 情報収集【S様のご相談】 本日、ご自宅にて情報提供する予定のS様の資料作成。 S様のお身体状況やご本人・ご家族のご要望を踏まえた上で、有料老人ホームの情報を集めて資料作成をします。 |
11:00 病院にて情報提供【ご相談者T様】 以前より問い合わせをいただいており、すでに資料作成を済ませておいた方に情報提供。 ●●病院に入院中のT様のご家族と院内で待ち合わせをして、病室で情報提供します。 |
13:00 新規相談受付【病院からの依頼】 ▲▲病院から新規のご依頼。 ▲▲病院に行き、メディカルソーシャルワーカー(入退院の調整や医療の相談窓口となる相談員)と退院が迫っている患者様の行き先探しについて打ち合わせをしました。 |
|
![]() |
15:00 ご自宅にて情報提供【ご相談者S様】 午前中資料を作成したS様のご自宅へ伺い、ご本人様・ご家族様に施設提案。 提案をした中からAホームとBホームに見学に行ってみたいとのご希望を頂きました。 |
|
![]() |
17:00 見学手配【ご相談者S様】 帰社後、見学依頼を受けた各ホームの担当者と電話で打ち合わせ。 日程調整と見学当日のスケジュールを確認し、あわせてご相談者様についても簡単に情報を共有します。 当日のスケジュール等をS様とご家族様に報告。 |
|
18:00 業務終了【社内業務】 本日面談したお客様・医療関係者とのやり取りをデータに残し、業務終了 |
9:00 訪問相談【ご相談者S様】 先日ご相談をいただいたS様宅へ訪問。 お話を伺ったのち、条件に合うホームの情報提供をします。 |
11:30 【見学者お迎え】 S様宅を後にし、本日施設見学を希望されているK様宅へ社用車でお迎えに上がり、施設へとお連れします。 |
|
![]() |
12:00 見学同行【ご相談者K様】1件目 見学中もお付き添いし見逃しや聞き逃しがないようサポートします。 ※昼食は施設の食事をご相談者様と一緒に試食♪ |
|
![]() |
14:30 見学同行【ご相談者K様】2件目 1件目の感想や疑問点などを伺いながら本日2件目の施設へとご案内します。 |
|
|
16:00 【見学者お送り】 希望された2件の見学が無事終了 感想や今後の意向などを伺いながら、K様宅までお送りします。 |
16:30 帰社【社内業務】 事務所に戻り、各担当者へのご報告の電話連絡 明日、来社相談予定のM様へ提供する施設情報を収集します。 |